ブラックリストの期間


こんにちわ。

部屋の整理をしていたら、
任意整理したときに弁護士さんに教えてもらった資料などが出てきました(・∀・)b

こんな和解書とかw




ですので、自分の復習も兼ねて、
ブラックリストについて書いてみます。



まずブラックの登録期間は各機関で異なりますが、5~10年程度です。
最終的な判断は金融機関が行いますので、この機関は相対的目安となります。



次に個人信用情報機関についてです。


・CIC
経済産業省所管の社団法人日本クレジット産業協会と
社団法人全国信販協会が母体の信用情報機関です。
各クレジットカード発行企業(含む信販会社)と、
信用保証会社、自動車や機械等のローン・リース会社、小売店などと
一部の大手消費者金融会社が加盟しています。
現時点で4000万件ほどの信用情報を保有しています。


・JICC+CCB 日本信用情報機構(指定信用情報機関)
平成21年8月に統合して、国内最大規模の信用情報機関となっています。
平成22年3月には、貸金業法に基づく指定信用情報機関として内閣総理大臣から指定を受けています。


・全国銀行個人信用情報センター(全銀協)
消費者金融専業者を主な会員とする信用情報機関の連合体です。


・テラネット
全情連と近い関係にある信用情報機関です。



各消費者金融会社も、上記機関を単体または複数提携しています。
情報交流(CRIN)によって、情報を相互利用するところもありますので、
結果的に一番登録期間が長い信用機関の情報が残ってしまうケースがあります(汗

自身が任意整理した会社が、どの信用機関と提携しているかを
把握しておくことが、まず第一歩ですね。
(各機関ホームページに、開示手続き方法が記載されています。)



開示手続きはどんどん簡単になっていますが、
本人以外の開示には委任状が必要なので、安心です。


ブラックという言葉の響きに不安を持たず、
自分の状況を客観的に確認していく作業が大切かなと改めて学びました。

こんな感じですが、参考になれば嬉しいです(^∀^)b